MENU

2017年07月14日

ヘアケア

女性の髪の変化は年齢と関係しているの?

女性の髪の毛と年齢には密接な関係性があるといえます


人間は年齢を重ねると老化が進んでいきます。

髪の毛にも老化現象があり、白髪や薄毛のほかにも髪の毛のハリ・コシが失われるというのも初期症状のひとつです。

女性の髪の毛は、30代後半ぐらいをピークにして徐々に痩せていくといわれています。

女性の髪の毛の変化には個人差も多少あるものの、30~40代ぐらいに入ると徐々に実感するようになっていきます。

20代後半ぐらいに差し掛かったら、ヘアケアを本気で行ったほうがいいでしょう。

髪の毛の老化は頭皮の老化と関係しているといえます

年齢とともに髪の毛が痩せてボリュームダウンしたような印象がある、ハリ・コシが失われるのは老化現象のひとつです。

しかしもっと正確にいうと、髪の毛というよりも頭皮が老化しているといえます。

頭皮は髪の毛の生えてくる土台で、その部分が老化すると髪の毛を支える力が失われ、髪の毛も老化してしまうのです。

頭皮と顔の肌は1枚でつながっています。

よく化粧品などのキャッチコピーとして「お肌の曲がり角は28歳」といいませんか?
頭皮に関しても同じような老化現象が起きているので、いつまでも美しい髪の毛を維持したければ、28歳ごろからヘアケアを本格的に始めた方がいいわけです。

頭皮も顔の肌同様、潤いやハリ・コシが失われるようになるからです。

頭皮が老化してしまうとハリやコシのある美しい髪の毛を育てることができなくなります。

しかし頭皮が老化し始めたからといって、すぐに髪の毛に顕著な変化があらわれるわけではありません。

しばらくタイムラグがありますが、だいたい30代後半に差し掛かってくると髪の毛の変化を実感するはずです。

見た目に変化がなくても、28歳ごろになれば将来の髪の毛の老化を防ぐためにヘアケアを行うことが大事です。

加齢で女性ホルモンが減少するのも原因のひとつです


女性の髪の毛が年齢とともに変化する要因として、頭皮のほかにホルモンバランスの変化も考えられます。

女性は中高年を迎えると、いわゆる更年期障害というものが起こります。

このとき、女性ホルモンの分泌が急激に減少してしまいます。

女性ホルモンが減少すると、相対的に男性ホルモンの量が増えていきます。

男性ホルモンは男性にだけ分泌されているのではなく、女性の体内でも少量分泌されているものです。

この男性ホルモンの量が女性ホルモンと比較して増えると、女性の髪の毛に変化をもたらします。

男性ホルモンには頭皮の皮脂の分泌を活発にする働きがあります。

そのほかにも酵素と結びつくことで、髪の毛の発育を妨げ、抜け毛を増長する作用があるといわれています。

このため、女性でも中高年になると髪の毛のボリュームが失われ、分け目が太く見えるようになるなどの脱毛症の症状があらわれます。

女性の場合、閉経後に髪の毛の質が大きく変化するリスクがありますので、注意しなければなりません。

頭皮のケアを正しく行うことで健康な髪の毛をキープしましょう

年齢とともに髪の毛が老化していく、その原因として髪の土台である頭皮の老化が関係していることはおわかりになったでしょう。

いつまでも若々しい髪の毛を維持したければ、20代後半で頭皮ケアを始めることが大事です。

具体的にどのような頭皮ケアを行えばいいのかというと、基本は4つの項目によって構成されます。

それは新陳代謝を促す・潤いを与える・酸化を防止する・血行促進の4つです。

酸化を防ぐためには、紫外線を頭皮に大量に浴びたり、こすって必要以上に頭皮に刺激を与える行為はNGです。

頭皮は顔の肌とつながっているという話をしました。

ですから頭皮ケアもスキンケアも基本は一緒です。

まずクレンジングや洗顔などで汚れを洗い流すのと一緒で、シャンプーでしっかり汚れや余分な皮脂を取り除きます。

そして化粧水や美容液で潤いを保つのと同じで、頭皮用のエッセンスや育毛剤を使って頭皮に必要な栄養分補給や保湿を行います。

スキンケアの延長線上で頭皮のケアも行うことで、いつまでも美しい髪の毛をキープしてみるのはいかがですか?

(まとめ)女性の髪の変化は年齢と関係しているの?

1.女性の髪の毛と年齢には密接な関係性があるといえます

年齢を重ねていくと、白髪や薄毛が顕著になる人も多くなりますが、これは髪の毛の老化現象のひとつです。

そのほかにも髪の毛のハリ・コシが若いころと比較してなくなったのであれば、これも老化現象の初期状態といえます。

2.髪の毛の老化は頭皮の老化と関係しているといえます

髪の毛が老化してしまう原因として考えられるのが、頭皮の老化といわれています。

頭皮に潤いやハリ・コシが失われることで、それが髪の毛に対しても徐々に影響を及ぼします。

28歳頃から将来のことを考えてヘアケアを始めるべきです。

3.加齢で女性ホルモンが減少するのも原因のひとつです

女性が中高年に差し掛かってくる際に避けられないこととして、更年期があります。

女性ホルモンの分泌が急激に減少して、男性ホルモンの影響力が強まることで髪の毛の質に変化をもたらします。

4.頭皮のケアを正しく行うことで健康な髪の毛をキープしましょう

いつまでも若々しく美しい髪の毛を維持したければ、その土台の頭皮のケアをしっかり行うことが大事です。

新陳代謝促進・保湿・抗酸化・血行促進を4つの柱として、ヘアケアを意識しましょう。

サンプライズ

コラム編集部

美ルート公式コラム編集部による記事です。

\ この記事をシェア /

pagetop