MENU

2018年02月09日

ヘアケア

妊婦は髪の毛が多く抜けるって本当?

ホルモンバランスの乱れ、栄養不足、ストレスが原因かも

妊婦さんが抜け毛を気にしているとしたら、ホルモンバランスの乱れが原因かもしれません。

女性の体、特に妊娠に関して大きな役割を果たしているのが、卵巣から分泌されるエストロゲンとプロゲステロンという2つの女性ホルモンです。

この2つの女性ホルモンが、互いにバランスをとって月経や妊娠など女性の体をコントロールしています。

多く分泌すればよいというわけではなく、ホルモン量のバランスが保たれていることが大切なのです。

そもそも女性ホルモンの分泌量は微量なので、少し量が変化しただけで体に大きく影響してしまいます。

妊娠中は出産に至るまでプロゲステロンが優位に働きながら、エストロゲン・プロゲステロンがともに増加していきます。

通常はこの女性ホルモンには髪の成長期を持続させる作用があり、妊娠中は髪の毛が増えてつややかになる傾向にあります。

しかし特に妊娠初期は、ホルモンバランスが乱れがちで、それが抜け毛につながることもあります。

最終的に出産後の半年から1年以内には、ホルモンバランスは妊娠前の状態に戻って、抜け毛も落ち着くはずです。

妊娠によるホルモンバランスの乱れが原因と割り切って、赤ちゃんの誕生を楽しみに待ちましょう。

赤ちゃんへの影響は心配ありません

抜け毛が多くなって自分の体や髪の毛のことも心配。

だけど、赤ちゃんへの影響は大丈夫なのかしら……と赤ちゃんの健康を気にする妊婦さんも多いのではないでしょうか。

妊娠中に抜け毛が多くなることは稀ですが、女性ホルモンの影響により髪が生え変わるサイクルが乱れていることが原因と考えられますので、赤ちゃんにも母体にも問題はありません。

妊娠は、普段とは状況も体も違うので、ストレスを感じることも多くなります。

ストレスはホルモンバランスの乱れや抜け毛の原因にもなります。

少しでも安心できるのであれば、医師に相談しましょう。

また、母体は赤ちゃんへ栄養を送る必要があります。

つわりの影響で栄養が十分に摂れていないとき、母体の毛根への栄養までは行き届かないことが抜け毛が増える原因にもなりえます。

つわりが落ち着いたら、栄養バランスを考えて食事をとるようにしましょう。

抜け毛は自然と収まります

妊娠すれば体のことに敏感になるのは当然のことですし、抜け毛が増えて不安に思うかもしれません。

妊娠中のトラブルは個人差があり、同じ人でも1人目と2人目では、異なるトラブルに見舞われることもあります。

ですが、妊娠によるホルモンバランスの乱れが原因の抜け毛は、いずれ収まる症状です。

髪の毛が生え変わる周期をヘアサイクルといいますが、女性ホルモンのエストロゲンはヘアサイクルの成長期を維持させる作用があります。

出産を迎えると増え続けていた女性ホルモンが急に減少し、エストロゲンによって維持されていた髪の毛が、休止期を経て、髪の毛が抜け落ちる退行期に入ります。

これは出産した女性の半数以上が経験する抜け毛の症状で、「分娩後脱毛症」といいます。

妊娠に関わる抜け毛は、妊娠中から抜け毛が増えてしまった方でも、妊娠初期だけ抜け毛があったり、妊娠後期から抜け毛が始まったり、症状の出方もさまざまです。

いつ収まるかも個人差がありますが、ホルモンバランスが整って来れば、産後半年から1年以内には収まります。

あまり思いつめないことが大切です。

隠すなら、ショートカットや帽子がおすすめです

一時のものだから、あまり思いつめずに、とはいっても、髪の毛はどうしても目に入るので気になるところです。

気になるようであればヘアスタイルを変えてしまうという手もあります。

薄毛が目立たないので、ショートカットにするのがおすすめです。

妊娠すると、妊娠中も動きが制限されて大変ですが、産後は、赤ちゃんのお世話で忙しく、しばらくは自分のことをする時間が削られてしまうこともしばしば。

ショートカットヘアなら、洗うのも乾かすのも時短になって、一石二鳥です。

髪の毛が長いと抜け毛も多く感じてしまうので、精神的にも落ち着いてよいかもしれません。

ショートカットは似合わないという方や、かえってセットが大変という方は、帽子にトライしてみてはいかがでしょうか。

帽子なら目立たずおしゃれも楽しめますし、産後も、髪をセットする時間がないときに重宝します。

つばが広い帽子など最初は抵抗があるかもしれませんが、妊娠中は日焼けをしやすく、産後は、公園で遊ぶなど日に当たる時間が増えるので、日焼け対策にも活躍します。

帽子による蒸れは、抜け毛にはよくありませんので、通気性のよい帽子を選びましょう。

(まとめ)妊婦は髪の毛が多く抜けるって本当?

1. ホルモンバランスの乱れ、栄養不足、ストレスが原因かも

妊娠すると女性ホルモンのエストロゲンの作用によって、髪の毛は抜けずに維持される傾向があります。

しかし妊娠してホルモンバランスが崩れると、抜け毛が増えることもあります。

また、頭皮への栄養不足やストレスによっても、抜け毛が増えることがあります。

2. 赤ちゃんへの影響は心配ありません

抜け毛が増えて、赤ちゃんへの影響を不安に感じるかもしれません。

妊娠中の抜け毛の主な原因は、女性ホルモンの影響によりヘアサイクルが乱れていることです。

赤ちゃんへの影響は特にありませんので、安心してマタニティライフを楽しんでください。

3. 抜け毛は自然と収まります

妊娠中や出産後のホルモンバランスの乱れは、出産後、半年から1年以内には整ってきます。

ホルモンバランスが整えば抜け毛は収まりますので、あまり気にしすぎないようにしましょう。

それ以降も抜け毛が続くようなら、他の原因があるかもしれません。

4. 隠すなら、ショートカットや帽子がおすすめです

忙しい出産後の髪の手入れもラクですので、思い切ってショートカットにするのもいいかもしれません。

帽子をかぶって隠すのも手です。

通気性のよい帽子を選びましょう。

出産後も日よけ対策や寝癖対策に使えますのでトライしてみてください。

サンプライズ

コラム編集部

美ルート公式コラム編集部による記事です。

\ この記事をシェア /

pagetop