MENU

2017年07月22日

ヘアケア

若い女性でも髪の毛がよく抜けるのはなぜ?

若い女性の髪の毛が抜ける原因には主に生活習慣が関係しているといえます


女性の間で若くても抜け毛に悩まされる人が出てきています。

特に10代や20代の方で薄毛の症状を訴えるケースも決して珍しいことではなくなっています。

その原因を探ると、生活習慣の乱れが関係していることがわかります。

髪の毛は一定のリズムで成長しては抜けてを繰り返しています。

規則正しい生活習慣を送っていないとヘアサイクルが乱れ、髪の毛のボリュームが失われてしまうことがあります。

極端なヘアスタイルチェンジは抜け毛を引き起こす可能性があります

若い女性でも髪が抜けてしまうのには、偏った食生活や慢性的な睡眠不足、ストレスなどいろいろと要因があります。

そのなかでも多いのが、過度のヘアスタイルチェンジが抜け毛の原因となっている事例です。

町往く若い女性を見てみると、パーマやカラーリングを施している人も多いようです。

しかし、パーマもカラーリングも髪の毛に大きな負担をかける行為であるため、頻繁に繰り返していると薄毛の原因となりえます。

たとえばパーマの場合、パーマ液をかける工程があります。

パーマ液をかけることでねじれた髪の毛を作るのですが、このとき髪の毛の表面にあるキューティクルを破壊するため、内部のたんぱく質が流出しやすくなります。

その結果、何度もパーマを繰り返しているとダメージヘアになりやすいのです。

カラーリングについても同様のことがいえます。

特にブリーチによる脱色や永久染毛剤を使用すると、髪の毛内部のたんぱく質の結合が弱まりやすくなります。

その結果、髪の毛が弱くなってダメージや脱毛につながっていきます。

特に髪の毛がパサつく・折れ毛・キレ毛が多いという場合には、かなりダメージを受けていると思った方がいいでしょう。

過度なダイエットは髪の毛が抜ける原因となることがあります


若い女性、特に10代20代の方で、プロポーションに問題がないのに「自分は太っている」と思い込むケースがあります。

そしてダイエットをするのですが、その方法が間違っていると身体に悪影響を及ぼす場合があります。

特に若い女性で間違いを起こしやすいのが、とにかく食べないダイエットをすることです。

食べなければ体重は落ちるかもしれませんが、栄養不足の状態になります。

これでは美しいボディラインを形成することはできないため、注意しなければなりません。

そしてこの食べないダイエットを続けていると、髪の毛が抜ける要因となる可能性もあります。

髪の毛はケラチンというたんぱく質の一種でできていて、このたんぱく質は日々の食事で摂取するよりほかありません。

もし極端に食事制限をすれば、たんぱく質の摂取もままならなくなって、ケラチンを作りたくても作れなくなってしまいます。

その結果、髪の毛が生えにくくなってボリュームダウンを引き起こすわけです。

ダイエットをするのはいいですが、栄養バランスのとれた食事を心がけることが大事です。

無理な食事制限をせず、適度な運動も心がけるように意識しましょう。

抜け毛を防ぐ方法のひとつに生活習慣の改善があります

女性で若いころから抜け毛に悩まされる事は、かなりシビアな問題になるでしょう。

「髪は女の命」ともよくいわれるからです。

もし、いろいろと対策してみたものの、髪の毛のボリュームがなかなか戻らないのであれば、生活習慣に問題があるかもしれません。

運動不足や偏った食事などは頭皮環境を悪化させる原因です。

頭皮に十分な栄養が届かなければ、髪の毛の成長も難しいと考えられています。

抜け毛に悩んでいる方で、上記の生活習慣に心当たりがある場合は生活習慣を改めることで改善するかもしれません。

エスカレーターではなく階段を使う、栄養バランスを考えて食事を摂るなど、できることから始めてみましょう。

最近では、育毛に特化したサプリメントも販売されています。こうした商品を使うのもおすすめです。

(まとめ)若い女性でも髪の毛がよく抜けるのはなぜ?

1.若い女性の髪の毛が抜ける原因には主に生活習慣が関係しているといえます

女性のなかでも10代20代のような若い年代で髪の毛が抜ける悩みを抱えるケースは決して珍しくはありません。

その理由のひとつとして考えられるのは、生活習慣の乱れです。

ヘアサイクルが乱れ、抜け毛を誘発する事があります。

2.極端なヘアスタイルチェンジは抜け毛を引き起こす可能性があります

女性ならではの抜け毛の原因のひとつとして、過度なヘアスタイルチェンジがあります。

特に若い女性の間では、パーマをかけたりカラーリングをしたりする人も多いですが、これは髪の毛に大きな負担をかける行為でもあります。

3.過度なダイエットは髪の毛が抜ける原因となることがあります

若い女性のなかで、十分に痩せているのにダイエットをする人が少なからずいます。

極端に食事制限するダイエットは、抜け毛を増やす要因になるので注意しましょう。

4.抜け毛を防ぐ方法のひとつに生活習慣の改善があります

生活習慣の乱れにより抜け毛が起こっていることもあります。

運動習慣や食生活の見直しを行うことは抜け毛の予防にもつながるため、できることから取り入れていきましょう。

サンプライズ

コラム編集部

美ルート公式コラム編集部による記事です。

\ この記事をシェア /

pagetop