2025年05月08日
エイジングケア
心のアンチエイジング
心の年齢を気にしたことはありますか
これは持論ですが、「アンチエイジング」を具体的に細分化すると、「体力的アンチエイジング」、「見た目のアンチエイジング」、「脳のアンチエイジング」、さらには「心のアンチエイジング」もあるのではと考えます。
最近、「子どものような純真な心」が人を幸せにする、というようなエピソードがSNSで紹介されていました。それは「商売の神様:松下幸之助さん」にまつわる話です。とても心温まるエピソードだったので紹介させて頂きます。
子どものような純真な心
(以下、原文のまま)新幹線に乗っていた夫婦がすぐ近くの席に松下幸之助が座っていることに気がつきました。夫は彼の大ファンで、どうしても挨拶がしたいと思い声をかけようとします。しかし、理由もなく話しかけても相手にしてくれるか、どうかわからない。そこで、妻がみかんを差し入れてきっかけを作ればいいのではと提案しました。夫はさっそくみかんを購入し、彼に差し出すことにしました。
彼は、この申し出を快く受け入れ、嬉しそうに『これはありがとうございます』と言って、その場で皮をむいて食べ始めます。夫はみかんを渡せたし、あの松下幸之助と話すこともでき大満足で自分の席に戻りました。
そして、もうすぐ京都に着くという時です。彼は夫婦の座席までやってきて『先ほどはありがとうございました。とても美味しかったです。』と頭を下げました。天下の松下幸之助が、下車する前にわざわざ挨拶をしにきてくれたと、夫婦は感動します。
しかし、話はまだ終わりませんでした。京都駅で下りた彼は、その夫婦の座席が見える窓のところまで来て、深々と頭を下げ、夫婦の姿が見えなくなるまで見送ってくれたのです。夫は彼の行為に涙します。そして、家に帰るとすぐに電気屋さんに連絡。自宅の電気製品すべてをナショナル製品に変えたそうです。
以上がSNSで紹介されていた内容です。松下幸之助さんは、素晴らしい地位を築きながらも、子どものような純真な心をお持ちだったことが垣間見られるエピソードでした。
人は、地位が上がるに従い傍若無人な振る舞いをする人が多いように感じますが、これは人生の経過とともにいつの間にか心まで老化していった結果のように思います。
子供の頃の純真な心を取り戻す…。心のアンチエイジングを目指してみるのはいかがでしょうか。ちなみに松下幸之助さん(1894-1989)は、当時としては長寿の94歳まで活躍されました。体力的アンチエイジングでも神様のような人でした。